【試乗会情報】Y's Road 東大和店
西東京最大級のスポーツバイクショップ Y’s Road 東大和店で今週末3月12日に試乗会を開催します!
当日は、Jプロツアー参戦チームHonda栃木レーサーに供給しているKhodaaBloomトップモデル「FarnaPRO」、国産クロモリロードバイク「GIGLIO」、「以外のための新ジャンルロードバイク「Farna 700」、完成車”世界最軽量”アルミロードバイク「Farna SL」、初めてのスポーツバイクに最適な軽量クロスバイク「Rail 700SL」、軽量ミニベロ「Rail 20」などをお試しいただけます。
●日時
2016年3月12日(土)
●場所
Y’s Road 東大和店
東京都東大和市芋窪5丁目1137-1
●取扱店ホームページ
イベント公式HPはこちら
●試乗車
■GIGLIO 2.1
Size:510mm
製品情報ページは
こちら

KhodaaBloomが送る国産クロモリロードバイク。GIGLIO2.1はCampagnolo VELOCEを採用したモダンテイストあふれるモデル
■Farna PRO
Size:520mm
製品情報ページは
こちら

2016年Jプロツアーを戦うHonda栃木使用モデル。レースシーンで活躍する戦闘機ともいえるKhodaaBloom最上位モデル。
■Farna SL-ULTEGRA
Size:430mm 500mm
製品情報ページは
こちら

最大サイズで重量7.4kgの完成車アルミロードバイク”世界最軽量”モデル(※)
カーボンフレームに劣らない走行性能を持ったバイク
※国内販売中の完成車アルミロードバイクにおいて。2015年9月現在、当社調べ)
■Farna SL-105
Size:465mm
製品情報ページは
こちら

完成車アルミロードバイク”世界最軽量”モデル(※)
カーボンフレームに劣らない走行性能を持ったバイク
※国内販売中の105装備完成車アルミロードバイクにおいて。2015年9月現在、当社調べ)
■Farna 700-105
Size:500mm
製品情報ページは
こちら

走行時の安定性を極限まで追求された新型フレームは
「初めての1台」から「本格ライド」まで幅広いニーズに
応える。まさに日本のロードバイク。
ホイールに耐久性・加速性・巡航性能に優れたWH-6800を
搭載し、ワンランク上の上質な走行感を実現。
■Farna 700-Tiagra
Size:465mm
製品情報ページは
こちら

走行時の安定性を極限まで追求された新型フレームは
「初めての1台」から「本格ライド」まで幅広いニーズに
応える。まさに日本のロードバイク。
ブレーキに制動力が高いBR-5800を搭載し、
より安全なブレーキコントロールを実現。
■Farna 700-Claris
Size:395mm
製品情報ページは
こちら

走行時の安定性を極限まで追求された新型フレームは
「初めての1台」から「本格ライド」まで幅広いニーズに
応える。まさに日本のロードバイク。
補助ブレーキを搭載して、スポーツバイクがはじめてでも扱いやすく設計されたモデル。
■Rail 700SL
Size:480mm
製品情報ページは
こちら

ロードバイクのような軽さと滑らかな走行感のクラス最軽量クロスバイク(※)※国内販売中の10万円以下/前変速機付きクロスバイクにおいて(2015年9月現在・当社調べ)
■Rail 700
Size:400mm
製品情報ページは
こちら

上位譲りのフレームを使用したクラス最軽量クロスバイク(※)
軽やかな走行感と走りやすさを両立したスタンダードモデル
(※国内販売中の10万円以下/前3段変速機付きクロスバイクにおいて。2015年9月現在、当社調べ)
■Rail 700D
Size:440mm
製品情報ページは
こちら

雨でもブレーキング性能が落ちにくいディスクブレーキ搭載のクロスバイク。毎日使う人の気持ちにたって開発されたモデル。
■Rail 20
Size:480mm
製品情報ページは
こちら

タイヤが太めで安心感のある乗り心地と
ロードバイクのようなスピード感と軽さが頼もしいミニベロ