長く・毎日走りたい人のための『FARNA 700 DISC-105』
当記事は2017年5月30日時点の情報です
『FARNA 700 DISC-105』はディスクブレーキを搭載し、『FARNA 700』が持つ安定した走行性能に磨きをかけたエンデュランスロードバイクです。
『FARNA 700 DISC-105』のコンセプト
『FARNA 700』シリーズは、『低重心・ロングホイールベース・高効率』をコンセプトに、既存のレース向けロードバイクに比べひときわ高い直進安定性を実現し、30km/h弱の速度でもふらつきを少なくしています。『FARNA 700 DISC-105』は、そのコンセプトを維持したまま、ディスクブレーキが持つ高い制動力と全天候対応で日常用途やロングライドで優れた力を発揮します。FARNA 700 DISC-105の特長
<雨でも制動力に優れたディスクブレーキ仕様>






『FARNA 700 DISC-105』はどんな方におすすめ?
■通勤・通学等の手段としてロードバイクに乗りたい方 ■ロングライドにチャレンジしたい方製品情報


産経サイクリストのインプレッションでも
「通勤通学・ツーリングにおすすめできる」と評価を頂きました
ぜひ専門知識を持ったショップに相談してみてください。





