第二回ミニサイクリングツアーを開催しました!
イベントレポート
3月29日に第二回ミニサイクリングツアーを埼玉県越谷市で開催いたしました!前日の天気予報では雨の予報が出ていたことから、コースを短縮してのミニミニサイクリングでした。

集合はJR武蔵野線越谷レイクタウン駅です。集合時間の10時頃には駅周辺は越谷レイクタウンに向かう人達でいっぱいです。
第二回ミニサイクリングツアーに参加されたのはTさんとFさんのお二人。Tさんは以前からホダカのロードバイクをご愛用していただいている方で、当社の直営店で行われているサイクリングにもたびたび参加されているとのことです。一方のFさんは友人に誘われて、これからスポーツバイクをはじめようとしていたところ、今回のミニサイクリングツアーを知って参加されました。
今回のコースは越谷レイクタウン駅をスタートして、ぐるっと10kmほど走ってまた駅に戻ってくるコースです。信号は少なめでスイスイ進んでいけるのでとても気持ちよく走れます。
自己紹介や乗り方をお伝えして出発です。今回はパパっと走ることの出来る距離ですが、サイクリングの醍醐味を知っていただくために1ヶ所だけ休憩を兼ねた立ち寄り地を設定しています。

コースのちょうど半分くらいにある洋菓子屋さん「ラトリエ・ドゥ・ヒロタカイ」がその立ち寄り地。こちらはこしがやブランド認定品の「がもうシュー」が販売されています。今回のミニサイクリングでは、その地の名物をいただくことで、サイクリングの楽しさの一端を知っていただきました!

ぎっしり詰まったクリームとサクサクの生地がとても美味しかったですよ!

それでは再出発。
ここからさきは全く信号に引っかかることなくスムーズに走ることが出来ました。
心配されていた天気も曇りはしましたが雨が降り出す前にレイクタウンまで戻って来れました!
初めてのスポーツバイクでのサイクリングに「初めてだったけど、とても気持ちよく走れました」とはFさんから。

ミニサイクリングのあとは、レイクタウン内の自転車店をご案内させていただきました!
今回はコースを短縮したミニミニサイクリングでしたが、参加者のお二人にはサイクリングを楽しんでいただけました。次回以降も、1回のミニサイクリングツアーの中で、ただ走るだけでなく自転車だからこそ楽しめるサイクリングの醍醐味をお伝えしていきます。
これからスポーツバイクをはじめようとしている方は手ぶらでサイクリング体験をできますので、ぜひご参加ください。既にスポーツバイクをお持ちという方も試乗会よりも長い距離でお目当てのモデルにお乗りいただけますので、これに乗りたい!という車種がありましたら問い合わせ窓口にてお申込みください。
次回は4月5日(日)、渋谷での開催です。皆さまのご参加をお待ちしています!