史上最軽量フラッグシップ
当記事は2017年6月14日時点の情報です
国内サイクルロードレースに参戦しているレーサーの声から生まれた『FARNA ULTIMATE (ファーナ アルティメイト)』は、長距離ロードレースで抜群の性能を発揮するフラッグシップモデルです。
日本人に合わせた『究極』のレーシングロードバイク
FARNA ULTIMATEは、KhodaaBloomがこれまで培ってきた日本人の体格や体力に合わせた設計を継承・発展させ、レーシングロードバイクとしてのトータルバランスを追い求めた1台です。 長距離ロードレースの最後まで足をしっかりと残すことができる十分な剛性感・反応性・振動吸収性に加え、際立つ軽さが総合力を試されるレースシーンで力を発揮します。 使用しているT-800カーボンファイバーは、最新のカーボン技術である『EPS製法※』によって成型されることで、フレームの強度を高めつつ重量を削減しています。※Expanded Polystyrene System: カーボンフレーム成型時に発泡ポリスチレンを利用して内圧をかける製法
「過剰な剛性が無く、扱いやすく、軽量なバイクなので、日本のサーキットレースにも最適な
扱いやすいレーシングバイク」と評価されています。
ディテール
■Frame | |
機械式・電動の両コンポーネントに対応。配線を全て内装することで、空力の向上を図っている。 |
■EPS System | |
フレーム成型時のカーボンレイヤーに従来よりも加圧できるEPS製法を導入。成型に必要な樹脂の量を削減し『軽量かつ高剛性』を体現している。 |
■SeatStay | |
トップチューブとつながるシートステー形状は絶妙な剛性コントロールを実現。長時間のライドを快適に走り抜くことができる。 |
■ChainStay | |
ライダーのペダリング入力に対する反応性を高め、パワーを余すことなく推進力に変換するボックス形状のチェーンステー。 |
■Components | |
必要以上の軽量化は求めず、信頼性の高いアルミ製ドロップハンドル・ステムを搭載。 |
■DirectMountBrake | |
軽量化を図りつつ制動力アップに貢献するダイレクトマウントブレーキを搭載。 |
ラインナップ
■FARNA ULTIMATE | ■FARNA ULTIMATE Frame Set |
![]() |
![]() |
・コンポーネント SHIMANO DURA-ACE R9100 ・カラー マットブラック ・希望小売価格 ¥900,000+税 ・重さ 6.4kg(470mm) 製品情報ページはこちら |
・カラー マットブラック
・希望小売価格 ¥420,000+税
・重さ フレーム:805g フォーク:390g(490mm) 製品情報ページはこちら |




