重要なお知らせ
メディア掲載情報
【5分もかかりません】かんたん!メンテナンス講座~その1
スポーツバイクのメンテナンスって、すごく難しいと思っていませんか? 確かに、バイクの状態をよく保つためには、ショップに相談し、プロのメンテナンスが必要です。 でも、ご自身でできて、愛車の状態をできるだけよく保つための方法が実はたくさんあります! ただいま公式Facebookページにて定期配信させていただいている、 ご自宅で・ご自身で簡単にできるメンテナンスの方法をご紹介していきましょう。
チェーン編
今回は「チェーン編」です。 チェーンは日々の使用でどんどん汚れていく部分。 自転車で最も過酷な環境で頑張る「縁の下の力持ち」のような存在。 専用のクリーナーを使って洗浄し、注油するのがベストですが、 なかなか自宅で/自分でやるのは難しいですよね。 ところが、意外と簡単にきれいにすることができます。 ↓からの手順に従って、試してみましょう。
とっても簡単!これならこまめにできますよね。 チェーンはできるだけきれいな状態を保ち、きちんと注油しましょう。 トラブルのない、快適なスポーツバイクを送ることができます。 次回はフレームやタイヤの汚れを簡単に落とす方法をご紹介します。 お楽しみに!
カテゴリー
イベント
キャンペーン
メディア
リリース
レポート
重要なお知らせ
月間アーカイブ
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月