『とかち帯広サイクリングツアー』レポート
10月17日、18日に『とかち帯広サイクリングツアー』を開催しました。
今回のツアーでは、首都圏から5名の方が参加され、秋の北海道を2日間で約130km走破しました。
秋らしい紅葉姿の北海道を楽しみ、もちろん北海道スイーツも満喫しました!
KhodaaBloomスタッフによる輪行方法の講習も実施され、大変充実したツアーとなりました。
ツアー1日目
初日は帯広名物豚丼や十勝のスイーツを堪能し、広大な大地を抜けて十勝川温泉へゴールするという約40kmのコースでした。
参加者の皆さんは午前9時前に「とかち帯広空港」に集合です。
出発前に「とかち帯広空港」で記念撮影!

雲ひとつない天気で、10月ですが気温も20度近くと走り易く参加者の皆さんも大変喜ばれていました!

昼食は「レストハウスかしわ」にて豚丼です♪
十勝と言ったら、やはり豚丼ですね!
肉も厚くてとても美味しく、皆さん大満足です。

豚丼の後は「岡本農園」にてシュークリームを頂きました!
甘くて素材の味が生きている、大変美味しいシュークリームでした!


続いては観光名所「幸福駅」、「愛国駅」を巡りました。



白樺並木の横を走り、綺麗だったので思わず写真撮影♪
これぞ北海道、という景色ですね!

その後、「真鍋庭園」を散策。
夏とは違い、紅葉がものすごく綺麗で心が洗われます。

少し丘を登り、「十勝ヒルズ」でキャンドル作り体験をしました。
みなさん思い思いのキャンドルを作って楽しそうです!
十勝ヒルズの庭園内も、秋の彩りでとても綺麗でした♪


綺麗なキャンドルが出来上がりました!

夕日の中を走り、1日目は幕別温泉でゴールです。
2日目
距離は91kmと100kmに迫るコースです!これぞ北海道の広く綺麗な景色の中を走り、花畑牧場や道の駅に立ち寄り、帯広空港にゴールします。
朝は気温が4度と肌寒く、あたりは霧に包まれていて幻想的です。

少し経つと霧も晴れて、すごく気持ちよい晴れ間になりました!

アップダウンがあるコースですが景色がとても綺麗です。


途中の休憩ポイントで、スイーツをたくさん食べ、おなかいっぱいの状態で走りました!


花畑牧場ではそれぞれがスイーツや生キャラメルを堪能し、チーズ作りの工程も見学しました。


工場直売の美味しいスイーツ屋さん「とかちのフロマージュ」にも立ち寄りました!
もうみなさん満腹です。


空港までの走る道路は景色も良く最高に気持ちが良いです♪
このような道を走る事こそ、北海道サイクリングの醍醐味ですね!!


帯広空港でゴールです!!みなさん、お疲れ様でした♪
最後に空港で記念撮影。

その後輪行パッキング講習を開講し、とかち帯広空港より帰路へ着きました。
★万全のサポート体制とレンタルバイク
今回のツアーは全てのコースでサポートカーが伴走し、トラブルがあっても安心の体制で行いました!
サイクリング中のお買い物もサポートカーに積み込むので気兼ねなく行うことができます!

ご自分のスポーツバイクがなくてもツアーにご参加いただけるようレンタルバイクをご用意させていただきました。
今回はKhodaaBloomカーボンロードバイクのレンタルを行いました。
さらに、地元のサイクリングクラブ「カマダバイシクルクラブ」のライダーの皆さんや、帯広市観光協会様のご協力を得て、地元情報とコースガイドもばっちりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度参加頂いた皆さん、誠にありがとうございました。
KhodaaBloomはスポーツバイクの楽しみ方をお伝えするために、今後も積極的にサイクリングツアーを開催してまいります!
ご期待下さい!